バドミントンのための筋力トレーニング

バドミントンのトレーニング概要

バドミントンの選手を見てみると、体の線が細い選手が非常に多いのですが、実はしっかりと筋力トレーニングを行っているのです。
バドミントンにおいては瞬発力とバランス力を必要とするスポーツとなっているので、行う筋力トレーニングも限られてきます。

よくスマッシュの威力を上げたい!といって腕や肩の筋力トレーニングを行う人がいますが、そのトレーニング方法は間違っています。
腕の力や肩の力を強くする=スマッシュの威力が上がるではありません。

スマッシュの威力は腕力や肩の回転力の問題ではなく、ラケットの先がコンパクトに動くことが重要です。
つまり手首のスナップ力でスマッシュの威力が変わるのです。
しかしこの手首のスナップ力は柔らかい筋肉であることが絶対条件なので、筋力トレーニングで鍛えることはむしろ逆効果となる場合があります。
スマッシュの威力はコートの中で反復して行われるスマッシュの練習と、ラケットの正しい打ち方により威力が上がるのです。
そのためバドミントンにおいては、下半身と体幹を鍛えることに集中します。
下半身を鍛えることによりジャンプ力や瞬発力を高め、体幹を鍛えることによりバランス感覚を養います。
バドミントンにいては細かい動きを機敏にすることが重要なので、あまり思い重量を扱った筋力トレーニングはしないことがベストといえます。

※ 筋力トレーニングの順番は順不同で掲載しています。
一般にコンパウンド種目(色々な筋肉が複合して作用する種目のこと)や最優先して鍛えたい種目などをトレーニングの最初に行います。必要に応じて変更してください。

バドミントンの筋トレメニュー

① シットアップ
腹直筋、外腹斜筋、内腹斜筋、腸腰筋、大腿四頭筋(大腿直筋)
20RM×3セット

シットアップ

② サイドベント
腰方形筋、外腹斜筋、内腹斜筋、腹直筋、脊柱起立筋
20RM×3セット

"サイドベント/

③ クランチャー
腹直筋(上部)、外腹斜筋、内腹斜筋
20RM×3セット

クランチャー

④ バーベルスクワット
大腿四頭筋、大臀筋、ハムストリングス
15RM×4セット

スクワット

⑤ スプリットスクワット
大腿四頭筋、大臀筋、ハムストリングス
15RM×3セット

スプリットスクワット

⑥ シシースクワット
大腿四頭筋
15RM×3セット

シシースクワット

⑦ フォワードランジ
大臀筋、大腿四頭筋、ハムストリングス、ヒラメ筋、腓腹筋
15RM×3セット

フォワードランジ

⑧ サイドランジ
大腿四頭筋、大臀筋、ハムストリングス、内転筋群
15RM×3セット

サイドランジ

⑨ スタンディング・カーフレイズ
腓腹筋、ヒラメ筋
20RM×3セット

スタンディング・カーフレイズ

関連記事

  1. ボクシングのための筋力トレーニング

  2. ハンドボールのための筋力トレーニング

  3. 剣道のための筋力トレーニング

  4. トライアスロンのための筋力トレーニング

  5. レスリングのための筋力トレーニング

  6. スケートのための筋力トレーニング

部位別エクササイズ

カテゴリー別トレーニング種目

運営者情報


当サイトの編集長の佐藤伸一(さとうしんいち)です。
都内でトレーナーとして約20年活動し、その後、カイロプラクターとして約10年活動していました。
現在はフリーランスで活動していて主に健康や運動に関する情報を発信しています。

公式サイト:
https://shinichi-sato.info/

KindleBook

canvas3_1
canvas
canvas2_1
previous arrow
next arrow