スタンディング・カーフレイズ

スタンディング・カーフレイズ(standing calf raise)

強化される筋肉

muscle50
下腿三頭筋腓腹筋ヒラメ筋

関節の動き

ashikubi1-150x150
足関節においては底屈動作が行われます。

運動の方法

スタンディング・カーフレイズ (写真1)ファーストポジション

スタンディング・カーフレイズ (写真2)セカンドポジション

  1. 足幅は肩幅程度に拡げます。肩パッドに肩を固定し、ゆっくりと立ち上がります。このとき脚を平行にし、その位置から少し後方に下がりながら足底を2/3程度プラットフォームから踵を出します。(母趾球で全身を支えるようなつもりで行います)
  2. 直立姿勢を保ったまま、息を吐きながら踵をできるだけ高く持ち上げます。
  3. セカンドポジションで下腿部後面に十分収縮感を得られたら、今度は十分に伸張感が得られるとことまでゆっくりと踵をおろし開始時の姿勢に戻ります。
  4. 以後、運動動作を必要回数繰り返します。

呼吸方法

  • 息を大きく吸い込んで止めた状態で、運動動作を行います。もっともきついポジション(スティッキング・ポイント)を通過したら息を吐くようにします。

ONE-POINT

  • 運動動作中は膝が曲がったり、姿勢が崩れたりすることがないようにしてください。
  • アキレス腱損傷や下腿部の肉離れの原因になるので勢いよく踵を降ろさないように気をつけましょう。

YOU TUBE

関連記事

  1. バーベルベンチプレス

  2. ダンベルフライ

  3. ダンベルプレス・ウィズ・バランスボール

  4. ペックデックフライ

  5. プッシュアップ(腕立て伏せ)

  6. ウォールプッシュアップ

部位別エクササイズ

カテゴリー別トレーニング種目

 

運営者情報


当サイトの編集長の佐藤伸一(さとうしんいち)です。
都内でトレーナーとして約20年活動し、その後、カイロプラクターとして約10年活動していました。
現在はフリーランスで活動していて主に健康や運動に関する情報を発信しています。

公式サイト:
https://shinichi-sato.info/

KindleBook

canvas3_1
canvas
canvas2_1
previous arrow
next arrow